フラワーレメディインフォメーション♪
アロマには興味がなかったのですが・・・
ここ数日、充実した睡眠がとれているせいか、セットした目覚ましの2分前に起きてしまいます
あぁ、なぜ2分前。。。そこで起きればいいわけですが。。。
すっきりしていてもベッドから抜け出せずヌクヌク
なのでせっかく早く目が覚めても毎朝戦争状態はかわりませんー
良質な睡眠はこの子のお陰かな?
先日お買いものをしたらラベンダーのドライフラワーをもらいました

アロマにも興味がないし、ラベンダーの香りもあまり好きではなかったのですが
先月ハーブ園に行った時、自然のオープンエアの中ではとても心地いいと感じたのです
枕元に置いて、クンクンしてから眠ったらグッスリでした!
ラベンダーは医療機関や介護施設でも、リラックス効果や睡眠の質を高めるとして取り入れているそう
”睡眠の質”という点では効果的であるという研究結果も複数あるそうです
眠れない、不眠は交感神経が優位に働くために起こります
リラックスして副交感神経を良く働かせて、朝までグッスリープ♪を手に入れましょうね
徐々にランクが下がり気味…
こちらもポチっとクリックお願いします!!

にほんブログ村
あぁ、なぜ2分前。。。そこで起きればいいわけですが。。。
すっきりしていてもベッドから抜け出せずヌクヌク
なのでせっかく早く目が覚めても毎朝戦争状態はかわりませんー
良質な睡眠はこの子のお陰かな?
先日お買いものをしたらラベンダーのドライフラワーをもらいました

アロマにも興味がないし、ラベンダーの香りもあまり好きではなかったのですが
先月ハーブ園に行った時、自然のオープンエアの中ではとても心地いいと感じたのです
枕元に置いて、クンクンしてから眠ったらグッスリでした!
ラベンダーは医療機関や介護施設でも、リラックス効果や睡眠の質を高めるとして取り入れているそう
”睡眠の質”という点では効果的であるという研究結果も複数あるそうです
眠れない、不眠は交感神経が優位に働くために起こります
リラックスして副交感神経を良く働かせて、朝までグッスリープ♪を手に入れましょうね
徐々にランクが下がり気味…
こちらもポチっとクリックお願いします!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ハーブの魅力~銀座カフェビストロ~ (2012/10/31)
- 神戸布引ハーブ園 (2012/10/09)
- アロマには興味がなかったのですが・・・ (2012/11/08)